20代の初めごろ、
私は 某百貨店で服を売っていました。
当時、トップスやボトムスが
1枚 12,000円〜18,000円くらいの設定で
キャリア志向の女性がターゲット層でした。
オトナの女性が着るような
シンプルでいて、カッコいい服です。
20代の私はといえば、
そんなカッコいい女性とは雲泥の差で
あらゆることにブレ、迷走していました。
経験値も自己肯定感も低い、悩み多き
かまってちゃんな女子でした。
ですので、接客も自信のなさが
そのまま出ていたと思います。
ウロウロと接客する私を見かねたお客様が、
立ち居振る舞いを教えてくださったり
なっていない言葉遣いを
指摘されてしまうくらいに
社会人として恥ずかしいヘタレでした。
( 同期や先輩が呆れていました )
........................
ある時、会社帰りのOLさんと見られる
20代後半くらいのお客様が
店内のお洋服を手にされていましたので、
頃合いを見て、
お声をかけさせていただきました。
そのお客様、きっと誰かに自分の話を
聞いて欲しかったのでしょうね。
その日、会社であったイヤな出来事を
初めて会う私に、苦しそうに
つらつらと話してくださったのです。
そして30分後には 私がおすすめした
トップスとスカート、アクセサリーを
まとめて購入され、帰られました。
合計45,000円くらいだったと思います。
このお客様が手にされたもの
それは、
“ 「とても似合いますよ」と
おすすめされた洋服を着て、
会社で輝きながら仕事をする自分 ”
そして
“ ショップの話しやすい店員さん(私)との
ひとときの楽しい時間と雰囲気 ”
です。
ここに魅力を感じられて、クレジットカード
一括払いでご購入されたのですよね。
こういうマーケティング的なことって、
いつの時代も普遍的で変わらないなあと
今になって思い出したのでした^^
.....................
というわけで、
◆ 8月8日(土) 21:00-22:30
くりたの無料オンライン講座を
開催いたします。
『 苦手を克服!明日からできる
セールス&ライブ攻略講座 』
告知2日間で20名のご参加表明✨
ありがとうございます。
まだまだ ご参加できます^^
セールスは苦手...
ライブをやってみたいけれど…
そんな皆さまに有料級の講座を
お届けいたします。
ぜひご参加くださいね。